NEWSポストセブン|「家を買う8つの理由」を『自宅を買うな』著者がすべて論破.
個人的には一理あると思う。
家を買うのは、経済的な合理性が乏しいと思う。
独身サラリーマンであるなら、家やマンションは買わない方が良い。私が家やマンションを買わない理由は以下の3つ。
- 転勤があったときに、賃貸なら引越しする自由がある。
- ライフスタイルの変化に合わせて住むところを変える自由がある。
- 家は買ったときから経費がかかる。お金はお金を生むことができる。
個人的には、賃貸マンションを買うことは、そのマンションの家賃を20年分先払いしているのに過ぎない。そして、先払いしているのは家賃に過ぎないので、共益費や修繕費は別扱い。と考えておけば大きく間違うことはないと考えます。
土地付き一戸建ての場合は、土地の価値はあまり変化しないとして、 建物の値段だけで20年分先払い。土地は土地として所有できる。と考えるのが近いと思う。その場合でも建物の修繕費は積み立てた方が良いです。
広告